2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 大井九条の会 行事 2016年11月26日 大井九条の会発足二周年上映会に57名参加 上映の後、トーク集会では延べ20名の方が発言、それぞれの方が九条への思いを話されました。またアンケート&感想も23名の方が提出されました。 トーク集会30代女性たちの発言 Aさん「子どもの時に本人の講演を聞きました。その […]
2016年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 大井九条の会 行事 2016年5月8日 「平和まつり」で、朗読劇他を開催 13時半から大井町生涯学習センターで行われた、「平和まつり」は、ビラやネットで見たという方も含め、55名の参加でした。朗読劇や戦時体験の話など大好評でした。 「非戦を選ぶ演劇人の会」の「全国同時多発ピースリーディンング」 […]
2015年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 大井九条の会 行事 2015年11月28日 一周年記念講演会に 52 名参加 「大井九条の会」一周年記念講演会は 黒澤いつきさんに講演して頂きました。 当日は他にも行事があるにもかかわらず 52名の方が参加されました。 紙芝居、「『王様をしばる法』~憲法のはじまり~」で始まり、憲法は国民をしばるも […]
2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年2月22日 大井九条の会 行事 2015年8月29日 「戦争体験を聴く会」に50名の参加! 古谷正子さん、山崎二三子さんに、紙芝居と、お話をお願いして、開かれた「戦争体験を聴く会」には、小学生、中学生から80代のお年寄りまで多くの方の参加がありました。 参加者からは次のような感想がありました。 内 […]